2013年01月31日

How to use "smiparser" - Free MIB/SMI Parser for Java

これまでSNMP4Jを使って、Java + 実践SNMPプログラミングというテーマで何回か解説してきましたが、MIBパーサーの話は避けてきました。 フリーのJava MIB ParserといえばMibbleがあるのにです。

理由は、Mibbleは良いAPIですがライセンスがGPLだから。 

GPLはコピー・レフトに例えられるようにコードの自由を強く保証しますが、開発者・利用者としてみると原理主義的な面があり、僕には少し窮屈に感じられるのです。

mib-smiparser

今日はJava開発者が、より自由(?)に利用できるsmiparserをご紹介します。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 22:00Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月29日

Kindle Paperwhiteで自炊した画像ZIP書籍(ファイル)をそのまま読む方法

まず、皆さんに謝らなければなりません。 ごめんなさい。

僕は過去のエントリで「Kinldeでは画像ファイルのzipアーカイブを直接読むことはできない」と説明したのですが正確には間違いでした。

a0002_000041_gray


今日は書籍パッケージの一つとして特に自炊ユーザの間でよく利用される画像ZIPアーカイブをKindle Paperwhiteで読む方法をご紹介します。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 19:00Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月27日

Excel(xls, xlsx)をJDBCドライバで操作できる sqlsheet - JDBC driver for MS Excel

JDBCドライバでエクセルをデータベースとして使えたら便利でしょうか?、いや別に・・・と言われそうですがsqlsheetを使えば実現できますよ!

ms-excel

小さなデスクトップ・アプリケーションにデーターベース機能を持たせたい、何かあれば特別な準備をせずにユーザーにもデータを確認・編集できるようにしたい。

そんな時には使えるかもしれませんね。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 15:00Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月24日

設定ファイル無しで手軽・シンプルに使えるJava O/Rマッパー ICIQLの使い方

Java O/Rマッピング・フレームワークといえばiBATIS、Hibernate、S2JDBCあたりが昔から話題に上がりますが、細々した設定ファイル必要だったりと結局は手続き・設定が面倒になり、さんざん悩んだ挙句にApache/DbUtils(http://commons.apache.org/dbutils/)あたりに落ち着いたりします。

iciql3

でも、やっぱり、ちょっとしたユーティリティを作るような時にはもう少しハイレベルなORMフレームワークを使って短時間でコーディングを終らせたい。

今日は設定ファイル不要・メソッド・チェーンで直感的にDBアクセス・レイヤーを記述できるICIQLフレームワークを使ってコーディングしてみます。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 22:30Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月23日

Python(Scapy)を使って'DNS SERVER (Answering + Spoofing Machine)'を作ってみる

本格的なDNSサーバーを構築する程では無いが、簡易的なネームサーバーを用意してアプリケーションの動作を検証・解析をしてみたい・・・・こんな状況って稀にありませんか?

 a0002_001091

僕は何度かそういった機会がありまして、勉強・復習ついでにPython/Scapyライブラリで簡易DNSサーバー(Spoofingあり)を実装してみることにしましたよ。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 21:30Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月16日

Kindle PaperwhiteでPDFを最適化して読むなら覚えておきたいツールNo.1は?

PDFファイルで配布・保存された電子書籍をKindleの6インチ・ディプレイで快適に読みたい、それはKinldeユーザーの誰もが一度は考えること。

先日、k2pdfoptというツールが良い!という記事を書いたんですが、それは本当なのかKindle向けPDF最適化ツールの抜き打ちテストをしてみることにしました。 

pdfwhatbest1

受験生のみなさんはAmazonクラウド変換、Calibre、Mobipocket Creater、ChainLP、k2pdfoptの5つ。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 22:00Comments(0)

2013年01月11日

UbuntuでAirPlayを楽しむ2つの方法(Stream to Apple TV & Ubuntu)

母艦をMacからUbuntuに引っ越してからはPC上のビデオ・ライブラリをAirPlayを使ってApple TVにストリーミングして楽しむなんてことも無くなっていたんですが、時々、”AirPlayが使えればなあ” と思うこともあります。

ubuntu-meets-airplay

それ自体は我慢出来るんですが、調べもしないでそのまま放置するのも気持ち悪い・・・。

今日は、AirPlayを使って、Ubuntuへストリーミング & UbuntuからのApple TVへストリーミングする2つの方法をまとめてみます。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 21:00Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月10日

Python(Scapy)を使ってGateway Finderを作ってみる

ネットワークへ接続する為にIPアドレスとネットマスクは知っているけれど、ゲートウェイのアドレスは分からない、隠れているゲートウェイを見つけたい。 たまーにですけど、こんな状況ありますよね。

gateway-finder2

いざという時に手作業で調べていては大変。

今日はPython + ScapyでGateway Finderを作ってみます。
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 22:00Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月07日

PDFをKindle Paperwhite向けに史上最高レベルで変換してくれるk2pdfopt

Kindle を購入したら何をしたいと思いましたか? 勿論、Kindle 向けに電子化された本をストアで購入して読むのも楽しみでした。 ただ、僕が最初に期待したのは PDF 化された既存資産(電子書籍データ)を Kindle で読むことだったんです。 でも、これには少しがっかりしました。文字密度が高く、図・表も含まれ、場合によっては1ページに2カラムで記述される技術系PDF資料(例えば論文)を読むのにKindleが適しているとは言い難い状況だったんです。

色々と試したんですが、PDFをKindle向けに変換するツール・方法に銀の弾丸は無い、それが僕の結論でした・・・しかし、久しぶりに”PDF to Kindle”で感動するツールに出会いましたよ! それが今日ご紹介する k2pdfopt 。

gun
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 22:30Comments(2)TrackBack(0)

2013年01月02日

Russet(ラシット)福袋2013年版獲得記 - これから闘う漢たちへ。闘いの全記録

普段は比較的硬派なITテクノロジー、モバイルガジェット・ブログを書いているつもりなんですが、年に一度ほど嫁と買い物した話を書くことがあります。 実は今日がその日。Russet福袋格闘の記録 - 2013年版をお送りします。

russet0
  続きを読む
Posted by netbuffalo at 23:30Comments(6)TrackBack(0)